ファミリーランドみかさ遊園 2019.9 その2
さて、三笠の観光といえば
恐竜、ジオパーク、高校生レストラン、鉄道などなど。
恐竜の施設はアンモナイトだらけで、
子供は喜ばないという妹情報により、恐竜は除外。
ジオパークも2歳児と1年生にはピンとこないだろう・・・ということで
鉄道系の施設へ。
トロッコに乗れるの?
じゃあ乗るか!
と申し込んでみたものの、その値段にびっくりしました(笑)。
た、高い・・・(;´༎ຶД༎ຶ`)
いや、全員分合わせると想定外の金額になっちゃいましたね。
しょうがない。
けど、子供たちも喜んでくれたし
私も楽しかったのでプライスレス!
案内してくれたオジさんもいい人で
帽子を褒めたらプレゼントをくれました(笑)
公園に戻って虫を探したり
滑り台したり、腹筋したり。ボールで遊んだり。
芝のところは日陰になるせいか
水はけが悪いのか足元がぬるぬる。
ちょっと残念ポイントかな。
夕食はご飯と豚汁とBBQ
(妹と夫が準備してくれた)
案の定、子どもたちは大した食わず。
特別なものは用意しなかったけど
太朗1号と姫はとにかく1日中楽しそうでした。
妹と姪を誘ってよかった!!
しかし、この時期はあっという間に暗くなるんですね。
早めの夕食にしたはずなのに 気がつけば暗くなり始めていたので
食器洗いに苦戦したようです(これも妹にやらせた)
十五夜明けのキレイな月を見ることができたし、
札幌よりも多くの星を観ることもできたし
お酒を飲みながらの
大人時間も楽しむこともできました。
どこかのお子さんがやけどして大泣きしていたり
暗闇をストライダーで駆け抜ける子供がいたり、
遅くまで宴会している声が聞こえたり
という夜でしたが、想定内だったのでいい気分で就寝できました^^
夜露もひどいな~と思っていたうえに
朝方に雨が降ったりで
えらい足元が悪い朝でしたが
段取りのよい妹のおかげでサクサク朝食準備もすすみ
楽しい朝食タイム。
お片付け&撤収も妹のおかげで手早くすみました^^
太朗1号も2号もまだ姫と遊びたい!!!と
ゴネていましたが大人の事情で現地解散。
ごめんね、また遊ぼうね。
そして…
ほんっとにありがとう! 妹!!!
神!!!
(^з^)-☆
関連記事